2022年01月26日
「令和3年度 事業者向け食品表示講習会(オンライン講座)」のお知らせ
JAS法、食品衛生法及び健康法の3つの法律の食品の表示に係る期待が一元化され、令和2年4月に「食品表示法」が施工されました。また、令和4年4月に新たな原料原産地表示が完全に施工されます。そこで京都府では、食品関連事業者向けに、速やかな移行の参考となるオンライン講座が案内されています。
1.京都府食の府民大学(YouTube)<30分>
基礎的な内容の食品表示講座(平成31年3月開講)
生鮮・加工食品の表示、栄養成分、添加物、アレルゲン、
原材料名、原料原産地、個別ルールの8項目を受講できます。
http://www.pref.kyoto.jp/fumindaigaku/kouza/kouza_01.html
2.食品表示指導者研修会(Zoom) 参加申込が必要です。
令和4年2月18日(14時~16時)開催
食品関連事業者内で指導的な役割を人材を食品表示指導者として養成
加工食品の原産地表示、HACCP制度の義務化等(3講演を開催)
https://www.pref.kyoto.jp/shoku-anshin/nosei-shoku/sidousyakensyuukai.html
https://zoom.us/webinar/register/WN_qO3ldv8sTDW6QhyJnohJPA(参加申込)
3.リスクコミュニケーション「食品の表示を学ぼう」(YouTube)
令和3年9月21日(火)開催分を収録・公開
府民向けに食品表示のリスクコミュニケーションを開催しました。
米、期限、アレルギー、添加物、栄養成分、原料原産地、遺伝子組換え、
コロナ等不当表示 等
https://www.youtube.com/playlist?list=PLO8Wt7_zWX9NzFuGzTwHkvlx609odF43s
4.食品トレーサビリティ「実践的なマニュアル」(YouTube)
食中毒等の食品事故発生時の迅速な食品回収、原因究明に役立ちます。
http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/trace/
5.アンケート
受講された皆様に簡単なアンケートのご協力をお願いします。
【お問合せ先】
京都府農林水産部 農政課 食の安全・食育係
TEL 075-414-4970 FAX 075-432-6866
E-mail nosei@pref.kyoto.lg.jp